無添加・手作りホットケーキ♪

ぽてびちゃん
ぽてびちゃん @cook_40143425

無添加の安心おいしいホットケーキ♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスって、意外と添加物が沢山!ベーキングパウダーも添加物が多くてあまり使いたくないけれども…でもたまには食べたいホットケーキ。家でもおいしく作れたらな~と、やってみました^^

無添加・手作りホットケーキ♪

無添加の安心おいしいホットケーキ♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスって、意外と添加物が沢山!ベーキングパウダーも添加物が多くてあまり使いたくないけれども…でもたまには食べたいホットケーキ。家でもおいしく作れたらな~と、やってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚
  1. 薄力粉  100g
  2. 豆乳 100cc
  3.   1個
  4. きび砂糖  40g
  5. 膨らませたければ 重層  3g
  6. トッピング
  7. 無塩バター  10g
  8. メープルシロップ  適量
  9. ハーゲンダッツ バニラ  大3
  10. 有機イチゴジャム  大1

作り方

  1. 1

    ボールに、薄力粉、きび砂糖、(膨らませたければ重層)を混ぜておく。

  2. 2

    1に、卵、豆乳を入れて泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    フライパンで油を熱し、一旦火から離して少し冷めてから弱火にかけ、生地を流し込む。

  4. 4

    穴があいてきたらひっくり返して焼き目ができるまで焼いて完成!5分程度で焼けます。お好みでトッピングを♪

コツ・ポイント

私はフワフワ感にそこまで拘らないので、トッピングでより美味しく頂きましたが、ふわ~っとしたパンケーキがお好きな方は重層を入れてみてください。入れ過ぎるとすっぱくなるので、小麦粉100gに対して3g弱程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてびちゃん
ぽてびちゃん @cook_40143425
に公開
無農薬、無肥料、自家採種の食材や調味料で作られた母の手作り料理のおかげで健康に育ててもらい、料理も食べることも大好き♪♪旬の食材で作る母から伝わるレシピから新メニューまでご紹介します。化学調味料不使用。電子レンジを使わなくても簡単に調理できるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ