
作り方
- 1
【ほうれん草】
茹でて4cmくらいに切ったら絞って水気を取る。 - 2
【えのき】
軽く茹でて絞って水気を取る。 - 3
A.を混ぜてたれを作る。
- 4
ほうれん草・えのきの水気が飛んだらたれに入れて混ぜる。
- 5
味がなじんだらゴマを振りかける。
コツ・ポイント
春菊・もやし・ベーコン・きのこ類とか、その他なんでも茹でて水気を取って混ぜたら完成。
似たレシピ
-
-
簡単美味!しろ菜とエノキのナムル風お浸し 簡単美味!しろ菜とエノキのナムル風お浸し
ヘルシー志向の我が家のJKに、最近お浸しが大人気。なかでも柔らかくてやさしい味のしろ菜は万能野菜!和洋中何でもOK。 さびさびにゃんこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415840