バンバンジー

munenobu
munenobu @cook_40164252

簡単で美味しい レシピ
このレシピの生い立ち
テレビで紹介があって作ってみると簡単でおいしい!

バンバンジー

簡単で美味しい レシピ
このレシピの生い立ち
テレビで紹介があって作ってみると簡単でおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ・鶏むね肉…1枚
  2. ☆ 塩 胡椒… 適量
  3. ・長ねぎ(青部分)…適量
  4. ・しょうがの皮…適量
  5. ・水…大さじ2
  6. ・日本酒…大さじ2
  7. ・トマト…1個
  8. ・きゅうり…1本
  9. ・筍…適量 (お好みで)
  10. ・砂糖…大さじ2 a タレ
  11. ・しょう油…小さじ1/2 a タレ
  12. 長ねぎ…大さじ2 a タレ
  13. ・ラー油…適量 a タレ
  14. ・酢…大さじ1.5 a タレ
  15. ごましゃぶだれ…大さじ4 a タレ
  16. ・ラー油…適量 a タレ
  17. おろししょうが…小さじ1 a タレ
  18. カシューナッツ…潰してね a お好みで

作り方

  1. 1

    1.鶏むね肉の皮を剥いで、半分に切り分け、繊維に沿ってそぎ切りにします。

    2.鶏肉に塩、こしょうを振ります。

  2. 2

    3.耐熱皿に長ねぎを潰して揉んだもの、しょうがの皮を並べます。

    4.3の上に鶏肉、鶏の皮をのせます。

  3. 3

    5.日本酒、水を加えてラップをし、700W電子レンジで約2分加熱します。

    6.鶏肉を裏返して、再度度加熱します。

  4. 4

    7.鶏肉、鶏皮をラップで包み、麺棒で潰します。

    8.ボウルに鶏肉、耐熱皿に出た汁を入れて、氷水に浸して冷やします。

  5. 5

    9.器にトマト、きゅうり、鶏肉を盛ります。

    10.別のボウルに砂糖、酢、しょうが、ごましゃぶだれを入れて混ぜます。

  6. 6

    11.しょう油、長ねぎ、ラー油を加えて混ぜます。

    12.9に11のタレをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

レシピ:菰田欣也←この方のレシピを参考

前日がチンジャオロースだったのでここに
筍の千切りを加えて食べました。
とても楽チンで美味しかったです。

(筍は水洗いして千切りにして鶏で使った汁を再度レンジで3分ほどあく抜きをしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
munenobu
munenobu @cook_40164252
に公開
料理万歳!
もっと読む

似たレシピ