鳥の唐揚げ生姜あんかけ

瑠璃色の卵 @cook_40152312
下味をつける手間をはぶいた一品なので、時間の短縮にも大活躍。甘辛い生姜あんで知らないうちにお皿の中は空っぽに...
このレシピの生い立ち
下味なしで手早く美味しく出来る唐揚げです。濃いめに仕上げた、生姜あんであとをひく一品です。
鳥の唐揚げ生姜あんかけ
下味をつける手間をはぶいた一品なので、時間の短縮にも大活躍。甘辛い生姜あんで知らないうちにお皿の中は空っぽに...
このレシピの生い立ち
下味なしで手早く美味しく出来る唐揚げです。濃いめに仕上げた、生姜あんであとをひく一品です。
作り方
- 1
揚げ物用の鍋に油を注ぎ油を高熱に温めておく。
- 2
鶏肉は水であらった後水気をよく拭き取り、塩をまぶし、さらに小麦を全体にまぶす
- 3
鶏肉を揚げる。
鶏肉が揚がったら軽く塩を振っておく。 - 4
鶏肉を揚げる時は、はじめは熱めの温度で1分ほど絶った後、少し温度を下げ、最後にまた高温に戻してカラッと揚げます。
- 5
小さい鍋にチキンストック、水、みりん、醤油、塩、おろした生姜を合わせ沸騰させる。砂糖で甘み味を調節する。
- 6
味が整ったら水とき片栗粉を鍋にいれ、固まらないようにかき回して、あんの出来上がり。
- 7
唐揚げにあんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
チキンストックがない時は固形スープのもとを使ってもいい。(1個では味が濃すぎるので1/3個ぐらいを使用)。鶏肉を揚げる時は高温すぎて外だけが先に火が入ってしまったり、中温過ぎでからっと仕上がらないという事のないように温度調節が大切なのです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はなびし草の大根の唐揚げあんかけ はなびし草の大根の唐揚げあんかけ
今年は大根が安いので大根の消費に大活躍のレシピ♪大根に大根をのせて食べます。大根の甘さが際立って、もうたまりません!!! はなびし草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18416731