落とし卵の味噌汁…其の1

もぐもぐ人 @cook_40056378
卵の半熟加減に…
しあわせ ♡(人・_・)♡
このレシピの生い立ち
いつも適当なのに…美味しく頂いている味噌汁♪ これを、分析し覚え書きしたくなったので…≠(‾~‾ )モグモグ
落とし卵の味噌汁…其の1
卵の半熟加減に…
しあわせ ♡(人・_・)♡
このレシピの生い立ち
いつも適当なのに…美味しく頂いている味噌汁♪ これを、分析し覚え書きしたくなったので…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料を揃えます。この度の出し汁は…個包装の紙パックのものを使用しています。
味噌の写真は取り忘れていました…(..、)ヾ - 2
袋の裏書きを参考に、出し汁を作ります。
- 3
火を止めて → 白味噌を入れます。
- 4
白味噌がよく混ざったら → 再び火を付け → 卵を割り入れます。
- 5
このような感じで…4個沈んでいます…“ヘ(‾∇‾ ) ♪
- 6
蓋をして2分加熱し → 火を止め → ( 蓋をしたまま )1分間蒸らします ♪♪♪
- 7
茹でた法蓮草はこの位が丁度良いデス ♪♪♪
- 8
法蓮草の入っているお椀に…アツアツの落とし卵と味噌汁を入れます〜♡
- 9
完成です〜♡♡♡
コツ・ポイント
◇大きめの鍋で作る→たっぷり余裕がある→ずっと中火で、火加減の調整なしでもOK!…しかし…広い面積分を洗うのは少々面倒カモ…
◇小さい鍋で作る→吹きこぼれの可能性が大→そばで火加減の調整が必要。
◇どちらを選ぶかは…その日の気分で〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろたま♡ほうれん草と落とし卵のみそ汁 とろたま♡ほうれん草と落とし卵のみそ汁
とろっと半熟卵入り♡甘いほうれん草とほくほくじゃがいもに卵のコクがたまらない美味しさです。仕上げのごま油でいっそう食欲そそる味わいに♪たんぱく質がとれるのも嬉しいポイントです◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417158