☆インゲンとエリンギの油揚げ煮

オリエンタルママ @cook_40039321
しんなり煮たインゲンと、味がしみた油揚げ、
シコシコっとエリンギでご飯が進む和風惣菜です。
このレシピの生い立ち
インゲン嫌いの息子が今日はいないので、好物派の娘と母と私の3人でタラフク頂けました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で油抜きしてペーパーで水分を拭き取り、辺の短い方にあわせて細切りする
- 2
インゲンはサッと茹で、斜めに2等分にする
エリンギは細く縦切りする - 3
フライパンでサラダオイル小さじ2でエリンギ、インゲンを塩少々でしんなり炒める
- 4
だし汁、油揚げ、調味料を入れて蓋をして中火弱で10分ほど含め煮する
コツ・ポイント
材料を揃えて細切りにすると食感がそろいます。しんなり味を含ませることが美味しさのポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっとする味☆いんげんと油揚げの煮物♪ ほっとする味☆いんげんと油揚げの煮物♪
いんげんと油揚げを煮ただけです。簡単ですが、いんげんの淡白な味を、油揚げの油分がうまく補って、とってもいい味出してます♪ ちっちゃほっか -
-
-
-
三度豆と油揚げとごぼう天の煮物 三度豆と油揚げとごぼう天の煮物
三度豆はお浸しや炒め物が美味しいですが家に残っている練り物や油揚げを入れた煮物も美味しいです。夏は冷やして食べるのがおすすめです。 みぽぽ37 -
-
【レンジでお手軽】いんげんと油揚げの煮物 【レンジでお手軽】いんげんと油揚げの煮物
電子レンジでお手軽に作れる煮物(小鉢サイズ)です。いんげんと油揚げが甘じょっぱく、副菜、おつまみに最適です。 fai家の暮らし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417735