パンプディング

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

ちょっとおしゃれな朝食にいかがですか?
カロリーが気になる方もこれなら大丈夫♪
このレシピの生い立ち
大好きなパンプディングはカロリーが気になるので、卵液を半量近くに減らしてみました。

パンプディング

ちょっとおしゃれな朝食にいかがですか?
カロリーが気になる方もこれなら大丈夫♪
このレシピの生い立ち
大好きなパンプディングはカロリーが気になるので、卵液を半量近くに減らしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. パイナップル(缶詰) 4枚
  3. ラムレーズン 適量
  4. 2個
  5. 牛乳 120ml
  6. きび 大さじ2
  7. はちみつ 大さじ1
  8. グラニュー糖 適量
  9. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    食パンを十字に4枚に切る。 
    パイナップルは半分に切っておく。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳、きび糖、はちみつを入れてよく混ぜ合わせ、卵液を作る。

  3. 3

    ①の食パンをさっと②に浸して耐熱容器に並べる。

  4. 4

    ③の食パンの間に半分に切ったパイナップルを挟むように入れ込み、ラムレーズンを散らす。

  5. 5

    ボウルに残っている卵液を④の上からかけ、さらにその上からグラニュー糖を振りかける。

  6. 6

    ※グラニュー糖を振りかけたところがカリカリとして美味しいのでたっぷりかける♪

  7. 7

    180℃のオーブンで20~23分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

通常の半量くらいの卵液ですが、さっぱりしてパイナップルの酸味とラムレーズンがアクセントになりとっても美味しいですよ(*^^)v
美味しいコーヒーや紅茶に良く合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ