簡単肉巻きおにぎり

いちごdaisuki
いちごdaisuki @cook_40146928

焼肉のたれで、手軽に美味しい肉巻きおにぎりです。ご飯にはごま塩を混ぜています。

#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりのご飯に味が付いてないと物足りなかったのでごま塩を思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12個分
  1. ご飯 600㌘
  2. 豚肉ロース薄切り 12枚(肉が小さい時は24枚)
  3. ごま 適量
  4. 味塩こしょう 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 焼肉のたれ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にごま塩を適量混ぜ込みます。

  2. 2

    少し冷ましてから50㌘の俵形おにぎりを作ります。

  3. 3

    おにぎりが完全に冷めたら豚肉を巻き付けます。
    肉が小さい場合はご飯がはみ出ない様に2枚巻きます。

  4. 4

    味塩こしょうを少し振り、小麦粉はまんべんなく薄く振りまぶします。

  5. 5

    フライパンに油をひいて、肉の綴じ目から焼きます。

  6. 6

    転がして焼きめが付いたら余分な油は拭き取ります。

  7. 7

    6に焼肉のたれを入れて、照りが出たら出来上がりです。

コツ・ポイント

ご飯にごま塩を入れるととても美味しいです。

30年6月23日 肉巻きおにぎりトップ10に入りました。ありがとうございます(^^)d

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いちごdaisuki
いちごdaisuki @cook_40146928
に公開
時短で美味しいお料理を日々研究中の主婦です。最近お気に入りのレンジ容器グルラボのレシピを中心に載せていきます。コストコも大好きなので合わせて投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ