
桜海老ごはん

mamamonky @cook_40051304
簡単で手間のかからない炊飯器に入れるだけご飯!
このレシピの生い立ち
白い御飯よりも色のついている御飯がすき!でも、炊き込みご飯は材料も沢山いるしめんどくさそう・・・
簡単にできる色つきごはんを作りたくて。
桜海老ごはん
簡単で手間のかからない炊飯器に入れるだけご飯!
このレシピの生い立ち
白い御飯よりも色のついている御飯がすき!でも、炊き込みご飯は材料も沢山いるしめんどくさそう・・・
簡単にできる色つきごはんを作りたくて。
作り方
- 1
白米を洗って炊飯釜へ・・・
- 2
*の調味料を窯の中へ入れる。窯の指示通りの3合分の水を足し、よくかき混ぜる。
- 3
海老を入れてスイッチオン!
- 4
炊けたらよく混ぜる。
コツ・ポイント
調味料の分量は量ったことがないので適当です。ただ、醤油:みりん:酒が2:2:1になるように入れています。ご飯の量を増やしてもそれを守ればおいしくできるはず!
茶碗によそって大葉をのせるとさらにさっぱりです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420081