作り方
- 1
ナスはヘタを取り、ラップに1個ずつ包んで電子レンジに500w3分かける。
(1本=500w1分の計算で) - 2
ナスは、乱切りにし野菜などは食べやすい大きさに切り、しめじの石づきを取り小房にわける。
- 3
調味料の◎を全部合わせ、合わせ調味料を作っておく。
- 4
ごま油、ショウガ、ネギ、ニンニクをフライパンに入れて炒める。
- 5
ひき肉を炒めある程度火が通ったら、ニンジン、ピーマン、しめじを入れ、ある程度火が通ったらナスも加える。
- 6
火が通ったら、3のあわせ調味料の2/3を入れ完全に火が通るまで炒める。
- 7
残りの1/3のあわせ調味料を入れササッと炒めて出来上がり♪
コツ・ポイント
あわせ調味料は、2回に分け入れるのがポイント!
2回に分けることによって、味噌の風味を全面に引き出します^^
似たレシピ
-
-
-
-
ナス、ピーマンと挽肉の中華風味噌炒め ナス、ピーマンと挽肉の中華風味噌炒め
挽肉、ナス、ピーマン他の野菜を炒め、中華風合せ味噌をからめました。ピリ辛味噌に挽肉、ナスが良く馴染み食欲をそそります。 ■GAITO -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420309