鶏ムネ肉のマヨチーズ焼き

ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605

安い鶏ムネ肉をカリカリパン粉付きのマヨ焼きにしました。食べ盛りの子も大満足のがっつり料理でもムネ肉だからヘルシーよ。

このレシピの生い立ち
本で読んだレシピのアレンジです。
本当はササミを使うようですが、大量に食する我家の男の子達には
物足りず・・・がっつり(しかも安い)ムネ肉で作ってます。
パン粉を使ってカリカリ感もアップしてます。

鶏ムネ肉のマヨチーズ焼き

安い鶏ムネ肉をカリカリパン粉付きのマヨ焼きにしました。食べ盛りの子も大満足のがっつり料理でもムネ肉だからヘルシーよ。

このレシピの生い立ち
本で読んだレシピのアレンジです。
本当はササミを使うようですが、大量に食する我家の男の子達には
物足りず・・・がっつり(しかも安い)ムネ肉で作ってます。
パン粉を使ってカリカリ感もアップしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏ムネ肉は一人一枚程度
  1. 鶏ムネ肉(皮なし) 人数分
  2. マヨネーズ(家はカロリーハーフ) 適宜
  3. パン粉 適宜
  4. 粉チーズ (パン粉とほぼ同量)
  5. 塩コショウ 適宜
  6. あらびき胡椒 少々
  7. セリ あれば適宜

作り方

  1. 1

    鶏は削ぎ切りにしてペーパーで水分を取り塩胡椒し、アルミホイルを敷いた天板に重ならないよう並べる。厚さは観音開きし均等に!

  2. 2

    マヨネーズを均等にぬりその上から粉チーズとパン粉を合わせたものを均等にかけてあらびき胡椒を挽く。(好みでパセリもここで)

  3. 3

    そのままオーブントースターで10分焼く。これが焼きあがり。(今回はパセリが無く使用していません)

  4. 4

    もう出来上がり!!
    好みの野菜と盛り付けてください。
    冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めですょ。ヽ(´▽`)/

コツ・ポイント

粉チーズはたっぷり目が美味しいです。
とろけるチーズでも良いですが、ソレだと冷めた時に固まるので・・・。粉チーズの方がお弁当にはいいかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605
に公開
ご訪問有難うございます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。簡単、美味しいがポリシーのcafe気分なキッチン。(最近はプラス韓流気分ですが・・❤)みんなの笑顔がパワーとなって、今日もキッチンで奮闘中です。(^ω^) /♡ あんにょ~ん
もっと読む

似たレシピ