鶏むね肉◇やわらかパン粉チーズ焼き◇

鶏むね肉じゃない!って思うくらいやわらかい♡
チーズたっぷりなのにさっぱり食べられる♫
パン粉焼きです(^-^)
このレシピの生い立ち
糖尿病のことを勉強していて学んだ、簡単フライの様なものです!
チーズ無しでも美味しくいただけます♫
子供たちがチーズ大好きなので、我が家ではたっぷりのせてます(^-^)
鶏むね肉◇やわらかパン粉チーズ焼き◇
鶏むね肉じゃない!って思うくらいやわらかい♡
チーズたっぷりなのにさっぱり食べられる♫
パン粉焼きです(^-^)
このレシピの生い立ち
糖尿病のことを勉強していて学んだ、簡単フライの様なものです!
チーズ無しでも美味しくいただけます♫
子供たちがチーズ大好きなので、我が家ではたっぷりのせてます(^-^)
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取り、フォークでお肉を数カ所刺します。
※柔らかくするため♫
- 2
お肉を一口大に切ります。
- 3
お肉をボールに入れ塩コショウをふりかけ揉み込みます。
- 4
お肉が浸るくらいに牛乳を入れます。
冷蔵庫に入れ半日から1日寝かせます。
- 5
※次の日のおかずとして準備しておくと楽ですよ(^.^)
- 6
牛乳に付けてあるお肉1つづつ取り出し、そのままパン粉を両面に付けます。
- 7
牛乳の水分でパン粉はしっかりと付くので、小麦粉などはいりません!
- 8
多めに油を入れ、フライパンに隙間なく並べて中火で焼きます。
※フライパンの底が油で浸るくらい。
- 9
きつね色になったら、裏返して裏面を中弱火で焼きます。
- 10
裏返したらすぐに、とろけるチーズをのせ蓋をしてチーズがとろけてるまで焼いてください。
- 11
チーズがとろけて、裏面が焼き色が付いていれば蓋を取り30秒ほど強火で焼いてください。
カリッとします!
- 12
出来上がりです♡
※我が家では、ソースをかけて食べてます(^。^)
- 13
macha☆mama様から
つくれぽ頂きました♡ありがとうございました♫
コツ・ポイント
★やわらかいお肉にする為に鶏肉を牛乳でつけ置きすることです♡
★パン粉は牛乳の水分でちゃんとくっついてくれるので安心してください。
★むね肉を使ってるので食べ過ぎても罪悪感が出ません笑っ
似たレシピ
-
簡単!柔らか鶏むね肉のマヨチーズ焼き 簡単!柔らか鶏むね肉のマヨチーズ焼き
簡単!柔らか鶏むね肉!節約!禁断のマヨチーズ!野菜たっぷり!とろとろチーズ!ワインにも!お弁当に!パーティー・お祝いに! 単身赴任サラリーマン -
-
-
-
柔らか~♡鶏むね肉のレモンマヨチーズ焼き 柔らか~♡鶏むね肉のレモンマヨチーズ焼き
2020.12.13話題入り。レモンで下処理した鶏むね肉が柔らか。トースターで焼く簡単調理。クリスマスにも。 *実月* -
-
ルクエが活躍!やわらか鶏のチーズ焼き ルクエが活躍!やわらか鶏のチーズ焼き
ジューシイーで柔らかい鶏のチーズ焼きです。全部ルクエでやりました。結構固くなる鶏の胸肉がなんでこんなに柔らかいの? ミミハウス -
-
-
-
その他のレシピ