小さな1品おかず◇オクラの味噌マヨ和え

ワタリ
ワタリ @watari

カテゴリー掲載!マヨネーズでお子様にも食べやすく。オクラの基本の「下処理」top10入り&話題入り
副菜

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラ。

様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

小さな1品おかず◇オクラの味噌マヨ和え

カテゴリー掲載!マヨネーズでお子様にも食べやすく。オクラの基本の「下処理」top10入り&話題入り
副菜

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラ。

様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ(下処理レシピID :18383266 10本(1パック)
  2. 塩(下処理用) 適量
  3. 適量
  4. A マヨネーズ 大さじ1
  5. A みそ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラはヘタ、ガクを切り取り、塩でもんでうぶ毛を取り、そのまま沸騰したお湯で2分程度茹でます。
    ザル上げして冷まします。

  2. 2

    オクラの下処理詳細は、こちらもご参照下さい。
    レシピID : 18383266

  3. 3

    Aをよく混ぜ合わせ、水気をよく取った1のオクラと和えたら出来がり。

  4. 4

    お弁当カテゴリー掲載:オクラとチーズの豚肉巻き
    レシピID :18385996

  5. 5

    こちらもオクラカテゴリー掲載:小さな1品おかず◇オクラのおひたし
    レシピID :18420352

  6. 6

    オクラでお好み焼き風◇ヘルシー糖質減:レシピID : 18383667

  7. 7

    フライパン1つ◇焼きオクラのゴマ風味副菜:レシピID : 18408917

  8. 8

    ワタリのオクラです
    店頭で見かけましたらよろしくお願いいたします。

  9. 9

    弊社一押し!パレルモ。レシピも掲載中です。
    パレルモのサラダ:レシピID : 19670957  他。

コツ・ポイント

オクラは茹でたあと、うちわなどであおいで冷ますと色よくきれいに仕上がります。
*下処理詳細 レシピID : 18383266

しっかりと水気を取る事で、味が薄まらず美味しくいただけます。

みそはお好みの物で、味をみながら加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタリ
ワタリ @watari
に公開
青果物専門商社 株式会社ワタリです。国内外の様々な青果物を使ったレシピを公開しています。多数のつくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ