セロリのスープ

みぃや60
みぃや60 @cook_40111576

彩きれいヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
いつもサラダだから、スープに入れましたん(*´艸`)
二人分

セロリのスープ

彩きれいヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
いつもサラダだから、スープに入れましたん(*´艸`)
二人分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. セロリ 一本
  2. 玉ネギ 三分の一
  3. ウィンナー 4本
  4. 溶き卵 一個
  5. スープ
  6. コンソメ 大2
  7. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    お鍋にお椀3杯分お水入れて沸騰させる。

  2. 2

    ブクブクしてきたらコンソメを入れる。

  3. 3

    セロリは筋取って輪…輪切りになるのか…
    輪切りに切る。

  4. 4

    玉ネギ、セロリの葉も切る。
    ウィンナーは、少し切り込み入れておく。

  5. 5

    卵は割って溶いておく。

  6. 6

    鍋にセロリの葉以外全部入れる。
    しばらく煮る。

  7. 7

    火を止めて、セロリの葉入れて、卵も入れる。
    完成ヽ(*´∀`)ノ

コツ・ポイント

セロリの筋取った方がいいかもです。
食べづらいかも(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃや60
みぃや60 @cook_40111576
に公開

似たレシピ