紹興酒の香り立つ☆あったかお鍋
寒い日も体の芯までほっかほか☆
このレシピの生い立ち
紹興酒を料理にうまく使えればと考えました
作り方
- 1
鍋に紹興酒と薄切りにした生姜を入れ、一煮立ちして生姜の香りを出す。他のスープの材料を入れる。
- 2
鍋の具材を土鍋に並べ入れる。
- 3
土鍋に1のスープを注ぎ入れて煮込む。
- 4
生卵につけて食べて下さい。
めちゃ美味いです☆
コツ・ポイント
紹興酒はたくさん使って下さい。
紹興酒の香りと、生姜と胡椒の香りがとてもいい感じです。
生卵につけながら頂くと、マイルドになりとても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋 ♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋
みんなが好きな麻婆春雨。寒い日にはお鍋にして体の芯から暖まってしまいましょう♪ ピリ辛でいくらでも食べられてしまいます! 純国産きくらげ緑工房 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420977