煮込みハンバーグ☆とろ~りチーズのせ

ざきね~
ざきね~ @cook_40160144

トマトソースはまぁたんたんさんの基本のトマトソース♪をハンバーグ用にすこ~しアレンジしました。まぁたんたんさん多謝。
このレシピの生い立ち
とにかくおいしいものを食べたかったので作ったら大成功!

煮込みハンバーグ☆とろ~りチーズのせ

トマトソースはまぁたんたんさんの基本のトマトソース♪をハンバーグ用にすこ~しアレンジしました。まぁたんたんさん多謝。
このレシピの生い立ち
とにかくおいしいものを食べたかったので作ったら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中ハンバーグ8コ分 (3~4人前)
  1. ●ハンバーグ生地の材料●
  2. 豚ひき肉* 450g
  3. たまねぎみじんぎり 1コ
  4. サラダ油 おおさじ1
  5. 溶き卵* 1コ
  6. 牛乳100ccに浸したパン粉* おおさじ4
  7. 塩・コショウ* 少々
  8. (あればナツメグ* 2ふり
  9. バター 10gくらい
  10. とろけるチーズ 2枚
  11. ●トマトソースの材料●
  12. カットトマト缶詰 (ホールでもOK) 1缶(400g)
  13. たまねぎ荒みじんぎり 1/2
  14. にんにく(4つ切りにして芯をのぞく) 1片
  15. オリーブオイル 30cc
  16. 牛乳 おおさじ2
  17. おおさじ3/4
  18. ロリエの葉っぱ 1~2枚
  19. コンソメ キューブ1コ

作り方

  1. 1

    (1)ハンバーグ生地に入れるたまねぎをサラダ油でいためて冷ましておく。

  2. 2

    (2)●ハンバーグ生地●の*マークの材料全部と(1)をあわせ練る。

  3. 3

    (3)8等分して丸め、冷たいフライパンに乗せる。真ん中にバターをのせ点火。両面いい焦げ目がつくまで中~強火で焼く。

  4. 4

    (4)次にソースです。別鍋にオリーブオイル、にんにく、たまねぎを入れ弱火で熱すること30分。ゆすりつつ。焦がさないでね♪

  5. 5

    (5)野菜が柔らかくなったらトマト缶とローリエ、塩、コンソメ、牛乳を加えて、弱~中火で煮詰める事20分。これも混ぜつつ。

  6. 6

    (6)トマトソースを(3)のハンバーグの入ったフライパンに注ぎ、蓋をして更に煮詰める。

  7. 7

    (7)ハンバーグに楊枝をさし、中まで焼けていたら火を止める。

  8. 8

    (8)1/4にさいたチーズを各々ハンバーグの上にのせ、火は消したまま蓋をして1~2分ほど蒸し、とろ~りしたら完成。

コツ・ポイント

塩は今回、イタリアのシチリア島産岩塩使用しました。塩の味がくっきりでるのでこだわると更においしいみたいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ざきね~
ざきね~ @cook_40160144
に公開

似たレシピ