あつあつ煮込みハンバーグ♪

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

たっぷりのトマトソースで煮込んだハンバーグ!ご飯の上にのっけてハンバーグ丼にしてもOKです♪
このレシピの生い立ち
☆ソースは多めです。残ったら、ジップロックなどの袋に小分けして入れ冷凍保存しておくと、ちょっとだけトマトソースが必要なときに便利です。このソースを作るために、煮込みハンバーグを作っているようなもの・・・なんです。

あつあつ煮込みハンバーグ♪

たっぷりのトマトソースで煮込んだハンバーグ!ご飯の上にのっけてハンバーグ丼にしてもOKです♪
このレシピの生い立ち
☆ソースは多めです。残ったら、ジップロックなどの袋に小分けして入れ冷凍保存しておくと、ちょっとだけトマトソースが必要なときに便利です。このソースを作るために、煮込みハンバーグを作っているようなもの・・・なんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 合い挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. パン粉 カップ2/3
  5. 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. 大匙3
  8. ソースの材料
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  10. 小麦粉(薄力粉) 大匙1
  11. トマト缶(カット) 1缶
  12. コンソメ顆粒 小匙1
  13. カップ1
  14. ケチャップ 大匙1
  15. ウスターソース 大匙1
  16. 塩コショウ 少々
  17. ローズマリー 6センチくらい
  18. 仕上げ用
  19. 粉チーズ 適量
  20. バジルの葉(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎはソースの分もいっしょにみじん切りにしてフライパンであめ色になるまで炒める。半分残し、小麦粉をまぶし混ぜておく

  2. 2

    おおきめのボウルにパン粉は水大匙3を入れ浸しておく。炒めたたまねぎの半分を入れる。卵、挽肉、塩コショウを入れよく混ぜる

  3. 3

    ハンバーグ4個を成形し、フライパンで焼き、皿にあげておく。フライパンの油を大匙1ほど残し余分な油をティッシュで吸い取る

  4. 4

    3のフライパンに水、1のたまねぎ、トマト缶、調味料を入れ煮る。 煮立ったらハンバーグを入れ10分ほど煮る

  5. 5

    深めの入れ物に盛り、粉チーズ,バジルをふる

コツ・ポイント

☆煮込んだあと、味をみて塩・コショウなどで整えてください。
☆ローズマリーは焼くときに入れて余分な脂をとるときにいっしょに取り出します。
無ければ,無しで・・大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ