きのこのチーズ煮込みハンバーグ

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

人気検索トップ10感謝♡いつものハンバーグに少しアレンジを加えて、ちょっぴり豪華に、さらに美味しく˚✧₊⁎
このレシピの生い立ち
ハロウィンにつくりました。別サイトの方のレシピを参考にさせていただきました!

きのこのチーズ煮込みハンバーグ

人気検索トップ10感謝♡いつものハンバーグに少しアレンジを加えて、ちょっぴり豪華に、さらに美味しく˚✧₊⁎
このレシピの生い立ち
ハロウィンにつくりました。別サイトの方のレシピを参考にさせていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4個分
  1. *ハンバーグ材料*
  2. 合挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. *パン粉 1カップ
  5. 1個
  6. 牛乳 大1〜調整
  7. *塩胡椒 少々
  8. ◯煮込み材料◯
  9. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  10. しめじ 1パック
  11. 薄力粉 大2
  12. ◯ケチャップ 大3
  13. ◯ウスターソース 大3
  14. ◯醤油 大1
  15. 1カップ
  16. ◯コンソメ 大1
  17. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして透明になるまでレンチン。
    ボウルに、挽き肉、パン粉、玉ねぎ、卵、牛乳、塩胡椒を入れ捏ねる。

  2. 2

    粘りが出てきたら、ハンバーグ型にしてフライパンで両面に軽く焼き目をつける。(中まで火が通ってなくてOK)

  3. 3

    焼いたハンバーグをバットなどに取り出し、そのフライパンで薄切りにした玉ねぎを炒め、しめじも加えて炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら、薄力粉をふるい入れて炒める。粉っぽさがなくなったら、◯の材料を入れて一度沸騰させる。

  5. 5

    焼いたハンバーグを戻し入れて、蓋をして中火で10分ほど煮込む。

  6. 6

    仕上げにチーズをトッピングし、蓋をして1分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

薄力粉はダマにならないように、ふるいいれること! 薄力粉の代わりに、米粉でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ