シャキッ★ごぼうのそぼろキンピラ風♪

さくらごはん。 @cook_40048795
ごぼうのシャキシャキな食感と、
ピリ甘辛な味つけがたまらないっ!!
お酒もご飯も進む1品デス★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので作ったら、美味しく出来ちゃいました♪
昔母が作ってくれた牛肉とごぼうのきんぴらの味を思い出しながら作りました。
シャキッ★ごぼうのそぼろキンピラ風♪
ごぼうのシャキシャキな食感と、
ピリ甘辛な味つけがたまらないっ!!
お酒もご飯も進む1品デス★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので作ったら、美味しく出来ちゃいました♪
昔母が作ってくれた牛肉とごぼうのきんぴらの味を思い出しながら作りました。
作り方
- 1
ごぼうは厚め(太め)のさかがきにして水にさらす。にんじんは短冊切りにする。
◎を合わせておく。 - 2
フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、※赤唐辛子(ピリ辛が好きな方は)と挽肉を入れほぐしながら炒める。
- 3
肉の色が変わったらごぼうにんじんを加え2~3分炒める。全体に油が回ったらあわせておいた◎を入れ水分がなくなるまで炒める。
- 4
水分がなくなったら砂糖を加えて約2分炒め、醤油を加え絡めながら炒める。充分絡まって汁気がなくなったら器に盛る。
- 5
白ゴマを指で少しつぶしながらかけたら出来上がり♪
- 6
マッハママさんが卵とじバージョンでアレンジしてくれました!
食べやすそうだし美味しそう♪♪
アレンジありがとう☆ - 7
マッハママさんの真似っ子で卵とじバージョンを作りました。唐辛子・人参なしで、最後に葱と卵を入れました。まろやか美味しい♪
コツ・ポイント
・唐辛子はお好みで。入れなくても美味しいです!
・シャキシャキの食感が残る炒め方がベスト。
・強火で炒めるとすぐ水分が飛び、かたいまま完成してしまいます。
・濃い目の味つけが好みの方は、砂糖とお醤油の量を増やして調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!!ごぼうとにんじんのそぼろきんぴら 簡単!!ごぼうとにんじんのそぼろきんぴら
普通のきんぴらだとちょっとものたりない!って思ったことありませんか?ちょっと余ってしまったひき肉をプラスすればおつまみにもごはんにもお弁当にも大活躍な常備菜のできあがり~♪pinpinken
-
そぼろきんぴら ~ピリ辛風味~ そぼろきんぴら ~ピリ辛風味~
手間のかかるごぼうと人参の千切りを冷凍食品を利用して手抜きしちゃいました。赤唐辛子の代わりにコチュジャンを入れるほうがめっちゃうまいです。たかキッチン
-
-
cafe風*簡単きんぴらそぼろごはん♡ cafe風*簡単きんぴらそぼろごはん♡
生姜の香りをきかせた甘辛な味でごはんが進む!!皆大好きな味♪簡単カフェ風プレート*根菜たっぷりで栄養満点です☆ ★Marie☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421379