シャキッ★ごぼうのそぼろキンピラ風♪

さくらごはん。
さくらごはん。 @cook_40048795

ごぼうのシャキシャキな食感と、
ピリ甘辛な味つけがたまらないっ!!
お酒もご飯も進む1品デス★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので作ったら、美味しく出来ちゃいました♪
昔母が作ってくれた牛肉とごぼうのきんぴらの味を思い出しながら作りました。

シャキッ★ごぼうのそぼろキンピラ風♪

ごぼうのシャキシャキな食感と、
ピリ甘辛な味つけがたまらないっ!!
お酒もご飯も進む1品デス★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので作ったら、美味しく出来ちゃいました♪
昔母が作ってくれた牛肉とごぼうのきんぴらの味を思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう(太めの) 1本
  2. にんじん 1/4本
  3. 豚挽肉 or 牛豚合い挽肉 50g
  4. ごま ひとつかみ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1~1と1/2
  9. 醤油 大さじ1~1と1/2
  10. ※唐辛子(輪切り) お好みで 

作り方

  1. 1

    ごぼうは厚め(太め)のさかがきにして水にさらす。にんじんは短冊切りにする。
    ◎を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、※赤唐辛子(ピリ辛が好きな方は)と挽肉を入れほぐしながら炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったらごぼうにんじんを加え2~3分炒める。全体に油が回ったらあわせておいた◎を入れ水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    水分がなくなったら砂糖を加えて約2分炒め、醤油を加え絡めながら炒める。充分絡まって汁気がなくなったら器に盛る。

  5. 5

    白ゴマを指で少しつぶしながらかけたら出来上がり♪

  6. 6

    マッハママさんが卵とじバージョンでアレンジしてくれました!
    食べやすそうだし美味しそう♪♪
    アレンジありがとう☆

  7. 7

    マッハママさんの真似っ子で卵とじバージョンを作りました。唐辛子・人参なしで、最後に葱と卵を入れました。まろやか美味しい♪

コツ・ポイント

・唐辛子はお好みで。入れなくても美味しいです!
・シャキシャキの食感が残る炒め方がベスト。
・強火で炒めるとすぐ水分が飛び、かたいまま完成してしまいます。
・濃い目の味つけが好みの方は、砂糖とお醤油の量を増やして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらごはん。
さくらごはん。 @cook_40048795
に公開
北海道。夫 娘(中2)と3人暮らし。娘が幼稚園に通い始めたのをきっかけに仕事を初めて11年。毎日忙しく働く夫と部活や勉強とがんばる育ち盛りの娘に美味しいごはんを作るため日々頑張ってます♪料理&お菓子&パン作りが好き❤
もっと読む

似たレシピ