☆いかの塩辛☆

キキkiki @cook_40024968
2012/10/05話題入り♪
シンプルな塩辛、決定版です。
このレシピの生い立ち
実家の塩辛の作り方です。皮が黒い、新鮮なするめいかが、手に入ると作ります。
市販の妙に甘かったりする、塩辛が好きじゃないので、、塩だけでシンプルに作ります。
☆いかの塩辛☆
2012/10/05話題入り♪
シンプルな塩辛、決定版です。
このレシピの生い立ち
実家の塩辛の作り方です。皮が黒い、新鮮なするめいかが、手に入ると作ります。
市販の妙に甘かったりする、塩辛が好きじゃないので、、塩だけでシンプルに作ります。
作り方
- 1
いかを捌き、わたを取り出す。げそ、えんぺらに分け、本体の皮を剥き、キッチンペーパーに包みラップをせずに冷蔵庫で1日置く。
- 2
わたは、塩にまぶし、タッパーに入れ、冷蔵庫で1日置く。
- 3
(こんな感じに塩を満遍なくまぶす。)
- 4
翌日わたは塩を払い、端を切り中身を搾り出し、刻んだ①と少々の酒と合え、熱湯消毒した瓶に移し、冷蔵庫で1日置く。
コツ・ポイント
①でイカを少し乾燥させることで、わたと合えた時、味が染みて美味しくなります。
④で味見し、塩気が足りなければ、残りの塩を加える。この時お好みで柚子等を加えてもOKです。
※唐辛子は、美味しくなるおまじないです。(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421399