イカの塩辛

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

塩辛も自分で作った方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
大人になってから、塩辛を好きになったのですが、いつか自分で作ってみたいと思っていたので、作ってみました。

イカの塩辛

塩辛も自分で作った方がおいしいです。
このレシピの生い立ち
大人になってから、塩辛を好きになったのですが、いつか自分で作ってみたいと思っていたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. するめいか 1杯
  2. 適量
  3. 大匙1
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    スルメイカは、破らないように注意してワタを抜く。

  2. 2

    ワタよりすこし離れたところでげそと切り離す。

  3. 3

    ワタの周りに軽く塩をまぶして、ザルにしばらくおく。

  4. 4

    げそは、爪で吸盤の部分をこそげ落とす。

  5. 5

    本体の部分は、皮をむく。

  6. 6

    本体、げその部分はキッチンペーパーで水気をよくふき取る。

  7. 7

    本体、げそは食べやすい大きさに切る。

  8. 8

    ワタは、キッチンペーパーで塩の部分をふき取る。

  9. 9

    7にワタの中身だけこそぎだす。

  10. 10

    酒を入れ、味見をしながら塩としょう油を適量加える。

  11. 11

    最低1日以上冷蔵で寝かす。

コツ・ポイント

しょう油は隠し味程度にして、塩で塩加減を調えたほうがいいと思います。お酒はお好みで。作ってすぐに食べられますが、1日以上寝かせたほうがおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ