●簡単チヂミ●
余った野菜炒めor家にある野菜で、
簡単☆でも本格的な、カリもち食感のチヂミが完成☆
私はお弁当に入れました♪
このレシピの生い立ち
お弁当用です☆
作り方
- 1
冷蔵庫にある野菜を切って、炒める
私は、キャベツ・にんじん・ピーマン・玉ねぎ・もやしを入れました
- 2
一旦取り出し、小麦粉を水でといたものに1の野菜炒めを入れて混ぜる
- 3
油をもう一度引き、こんがりと焼く
おすすめの油はごま油!!
- 4
タレはあわせたらいいだけです。
ごま入りも美味しいデスよ☆
- 5
10月8日更新
ちょっと厚くて、半生でした…
コツ・ポイント
野菜はなーんでもOKです!
余った野菜炒めを入れてお弁当に入れてもいいかもしれません☆
~オススメの野菜~
にら 玉ねぎ もやし キャベツ ねぎ ピーマン にんじん 白菜 等
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カリカリもっちり!米粉の具沢山チヂミ カリカリもっちり!米粉の具沢山チヂミ
米粉を使って腹持ちのいいチヂミを作りました。シーンや好みに応じたアレンジ載せてます◎米粉活用することでカリモチ食感に! ミートの3時
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421575