大根がゆ〜食欲のない時に〜

mihotared
mihotared @cook_40118028

出汁と塩のみの、シンプル粥です
このレシピの生い立ち
悪阻で食欲の無い日が続き、何か食べれるものを!と作った大根がゆです。
風邪ひきさんや子供にもやさしい味です。

大根がゆ〜食欲のない時に〜

出汁と塩のみの、シンプル粥です
このレシピの生い立ち
悪阻で食欲の無い日が続き、何か食べれるものを!と作った大根がゆです。
風邪ひきさんや子供にもやさしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯 茶碗半分
  2. 刻んだ大根 5〜6cm
  3. 刻んだ大根葉 適量
  4. 鰹出汁 ご飯がかぶるほど
  5. 少々
  6. 梅干し等 お好みで

作り方

  1. 1

    鰹と昆布で出汁を取ります。我が家は急須か出汁ポットに鰹・昆布とお湯を注いで取りますが、市販のだしの素でもOKです。

  2. 2

    冷やご飯を水洗いし、ぬめりを取ります。ザルにあげ、よく水を切っておきます。

  3. 3

    鍋に①の出汁と、刻んだ大根・大根葉を入れ、柔らかくなるまで煮ます

  4. 4

    ③の大根にあらかた火が通ったら、ご飯と塩を加え、一煮立ちさせます。この時に出汁が足りなければ、追加してください。

  5. 5

    鍋が沸騰したら、弱火にして軽く煮ます。煮る時間が長いほど、どろっとした粥になります。

  6. 6

    お好みで、鰹節、梅干しなどを添えてください。

  7. 7

    ③のときに、しらすを一緒に加えてもおいしいです。*しらすを入れる場合、出汁が沸騰してるところに入れてください

コツ・ポイント

大根でかな〜りカサが増えます。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihotared
mihotared @cook_40118028
に公開
我が家で好評だったメニューを、忘れないように記録しておきます
もっと読む

似たレシピ