食欲がない時に!洋風おかゆ

日向創
日向創 @cook_40219064

風邪の時は、食べれそうなら是非。でも普通のおかゆから始めた方がいいと思います。匂いがきついから。
このレシピの生い立ち
お腹は空くんだけどごはんが喉を通らない時に作りました。

食欲がない時に!洋風おかゆ

風邪の時は、食べれそうなら是非。でも普通のおかゆから始めた方がいいと思います。匂いがきついから。
このレシピの生い立ち
お腹は空くんだけどごはんが喉を通らない時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 半合
  2. コンソメ 適量
  3. コショウ 適量
  4. サラダチキン(ハーブでも普通のでも) 半分
  5. ハーブ(バジルやナツメグ) 適量
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    米を釜の表示通りに炊き、おかゆを作ります。
    この時、最初にコンソメを適量入れておくと味がつきます。

  2. 2

    おかゆをお椀に盛ります

  3. 3

    その上にサラダチキンを裂いて乗せます。

  4. 4

    お好みで、バジル、ナツメグなどをかけます。

  5. 5

    仕上げにオリーブオイルを適量垂らしたら完成です。

コツ・ポイント

おかゆ、ずっと食べてると飽きるので、ともかく自分の好きなものを入れて食べてるといいと思います。
サラダチキンの代わりに生ハム入れたらおいしいだろうなあ…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日向創
日向創 @cook_40219064
に公開

似たレシピ