つみれとエビとあさりの和な♡チーズ鍋♡

スマイルちょこ
スマイルちょこ @cook_40073129

白みそとチーズの深いコク。
つみれとあさりとエビがさらに味に
コクをプラス♡
ザク盛りねぎと一緒にどうぞ♫

このレシピの生い立ち
魚介も好きなので入れてみました。

つみれとエビとあさりの和な♡チーズ鍋♡

白みそとチーズの深いコク。
つみれとあさりとエビがさらに味に
コクをプラス♡
ザク盛りねぎと一緒にどうぞ♫

このレシピの生い立ち
魚介も好きなので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ダイショー チーズ鍋スープの素 1袋
  2. あさり 400g
  3. エビ 10尾
  4. 鶏つみれ 10個
  5. 長ネギ 2本
  6. キャベツ 1/3玉
  7. 豆腐 300g
  8. (蒸し焼き用)
  9. 大1/2
  10. 塩コショウ 適量
  11. 大3

作り方

  1. 1

    長ネギは白の部分、
    白髪ネギにし冷水
    で冷やす。

    残った部分はお鍋の中の具材として使う。

  2. 2

    キャベツは好みの大きさに手でちぎる。

  3. 3

    エビは背わたを取り
    丸まらないよう
    爪楊枝で頭から足に
    刺す。

  4. 4

    フライパンを中火で
    熱す。
    温まったら油をひき
    エビを軽く炒める。

  5. 5

    (エビと同じところへ)あさりを入れる。
    塩コショウをふり、
    酒大3入れ、フタをし蒸し焼きにする。
    (中火)

  6. 6

    貝のふたが開けば
    エビ、貝、取り出す。(3~4分)

  7. 7

    チーズ鍋スープの素を鍋に入れる。
    キャベツ、残った部分のネギを入れ火にかける。火が通ったら、豆腐を手でちぎり中央にのせる

  8. 8

    鶏つみれをのせる。
    周囲にあさり、エビ、中央に白髪ネギのせる。
    ひと煮立ちさせたら出来上り♫

コツ・ポイント

キャベツ、豆腐は手でちぎると味が染み込みます。
エビ、あさりには火が通っているので、
キャベツがほどよく煮えたら召し上がって下さい。
爪楊枝がエビに入ってるので気をつけて取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スマイルちょこ
スマイルちょこ @cook_40073129
に公開
沖縄 八重山より。夫・私・長女(小3)・次女(小1)家族4人みなさんのレシピに日々感謝!食の出会いに感謝して。まだまだ旅は続きます~✿(。◕‿ ◕)ノ゚☆ヽ(◕‿ ◕。)✿スロ~スロ~スロ~~ペースですがどうぞよろしく~~~~♡お礼へお伺いできませんが つくれぽ大変有難く拝見し掲載させていただきます(◡‿◡✿)❤
もっと読む

似たレシピ