豆腐deヘルシーフォンデュ

えり皿 @cook_40164899
野菜不足なあなたに!
また、これからの秋はサツマイモやカボチャなどがおいしい季節!ぜひフォンデュしちゃって!!
このレシピの生い立ち
ついつい豆腐は、1パックだけ余っちゃったり、冷ややっこや湯豆腐に飽きてしまうことが多々あり、気分もhappyになれるようなレシピを考えていたところ、食べるだけで楽しいチーズフォンデュを豆腐でアレンジしようと思いました。
豆腐deヘルシーフォンデュ
野菜不足なあなたに!
また、これからの秋はサツマイモやカボチャなどがおいしい季節!ぜひフォンデュしちゃって!!
このレシピの生い立ち
ついつい豆腐は、1パックだけ余っちゃったり、冷ややっこや湯豆腐に飽きてしまうことが多々あり、気分もhappyになれるようなレシピを考えていたところ、食べるだけで楽しいチーズフォンデュを豆腐でアレンジしようと思いました。
作り方
- 1
野菜を一口サイズに切る。※根菜は、火が通りにくいので2センチ幅くらいで。
- 2
鶏モモについている皮の部分を剥ぎ取る。★この作業はカロリーdownのポイント!
- 3
深めの皿に、真ん中をお肉にして周りを野菜で囲むように配置してラップをかけて電子レンジで8分間加熱。※ワット数により異なる
- 4
クッキングペーパーか茶巾で豆腐の水気をよく切る!
★これは丁寧に!! - 5
耐熱容器に4と調味料を入れて、よく混ぜる。
- 6
5にチーズを細かくちぎり入れて、よくからませたら、レンジで約40秒加熱。
- 7
あとは、野菜や肉をフォンデュするか、ソースとしてかけても良し!
コツ・ポイント
カレーパウダーを小さじ1いれることで、ちょっぴりスパイシーな味に!
冷蔵庫の奥に眠りがちな海苔の佃煮や、キムチを細かく刻んでフォンデュソースに混ぜてもgood(*^_^*)
似たレシピ
-
-
■ほっこり♪秋の味覚のコンソメスープ■ ■ほっこり♪秋の味覚のコンソメスープ■
かぼちゃ、さつま芋、きのこ、白菜など秋の味覚がたっぷりのコンソメスープ♪ ほんのりとした素材の甘味が美味しいです。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424041