ノンオイル大学いも

た~さんママ
た~さんママ @cook_40090728

ノンオイルでもとても美味しい大学いもが出来ます‼
このレシピの生い立ち
ノンオイルで美味しい大学いもが出来ないかと思って(>_<)

ノンオイル大学いも

ノンオイルでもとても美味しい大学いもが出来ます‼
このレシピの生い立ち
ノンオイルで美味しい大学いもが出来ないかと思って(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分くらい
  1. さつまいも 中くらいの1本
  2. 砂糖 大2
  3. 小1と1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもを水でよく洗い、お好きな大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに切ったさつまいもを並べ、フタをして弱火で五分程焼きます。

  3. 3

    五分経ったらさつまいもを裏返してさらに五分。

  4. 4

    爪楊枝を刺してみて火が通っていたら、お皿に一旦取りだす。

  5. 5

    フライパンに砂糖と水を入れ、弱火で砂糖を溶かす。

  6. 6

    砂糖が溶けたら、さつまいもを入れ、
    溶けた砂糖を全体に絡める。

  7. 7

    絡まったら、火を止めひたすら混ぜる。
    砂糖が白くなったら完成‼

コツ・ポイント

砂糖を溶かす時にゴマを入れても美味しいです(^-^)/
ノンオイルでヘルシーo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
た~さんママ
た~さんママ @cook_40090728
に公開
最近やっと料理に目覚めてきた新米ママです!
もっと読む

似たレシピ