ほっこりコクあま~簡単♪揚げない大学芋

ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035
炊飯器で作るノンオイル大学芋?
簡単に美味しく出来ちゃいます♪
揚げてないのに大学芋みたいで不思議です ^ ^
このレシピの生い立ち
噂に聞いた炊飯器で作る大学芋を油なしで好みの味にアレンジしました。
油も入れてないし揚げてもいない。
大学芋とは呼べないのかも。
本当の大学芋よりこっちが好きです。
あれば白ごまを振りかけてお召し上がりください。
(*^ー^)ノ♪
ほっこりコクあま~簡単♪揚げない大学芋
炊飯器で作るノンオイル大学芋?
簡単に美味しく出来ちゃいます♪
揚げてないのに大学芋みたいで不思議です ^ ^
このレシピの生い立ち
噂に聞いた炊飯器で作る大学芋を油なしで好みの味にアレンジしました。
油も入れてないし揚げてもいない。
大学芋とは呼べないのかも。
本当の大学芋よりこっちが好きです。
あれば白ごまを振りかけてお召し上がりください。
(*^ー^)ノ♪
作り方
- 1
さつまいもは好みの形に切り、10分くらい水にさらします。
水を切ったさつまいもを炊飯器の釜の中に入れます。
- 2
全ての調味料を入れて、ざっと混ぜ合わせてからスイッチオン。
スイッチが切れたら出来上がりです。
- 3
水分が多く残ってしまったら少しだけスイッチオンして加熱してみてください。
再加熱はしてもしなくても大丈夫です。
- 4
さつまいもの水分含有量で加える水分に差が出てしまうのですが、生のお芋を見ても、わたしには分からないのです。
(‾▽‾;) - 5
そう、お料理は自然が相手。
作る度に味や仕上がりに違いがあるのって逆に楽しいなって感じる日々です。
コツ・ポイント
ゆっくり加熱することでさつま芋の甘さが最大限に引き出されます。
甘さ、ホクホク感にびっくりです。
水っぽしいさつま芋でもしっとりとしたものに仕上がります。
理科の実験みたいなお料理です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428872