作り方
- 1
具は食べやすいようにすべてコロコロに切る。
- 2
鶏モモから炒めていく。火が半分通ったら酒を入れ蒸し焼きにする。野菜類も入れしっかり炒める。醤油で味付けしておく。
- 3
計量カップにかつお節を入れ、上から熱湯を注ぎ暫く放置した後、漉しながら②の鍋へ。残りの熱湯も入れ煮ていく。
- 4
根菜がやわらかくなったらルゥを入れ、できれば30分ほど煮ます。火を消して半日はおいて馴染ませる。
コツ・ポイント
このカレーだけは隠し味は入れません。鶏だしと根菜の香りで十分美味しいカレーになります!
ルゥを入れてから煮込むことで大根がじゅわ~と激ウマです♪
鰹だしなのでうどんにも合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
辛みのないマースカレー粉でダシ和風カレー 辛みのないマースカレー粉でダシ和風カレー
カルディで良く見かけるレトロカレー辛みが無く珍しい粉カレーで子供も食べやすい鰹ダシのあっさり和風カレーに良く合います 蜜星☆☆☆キッチン -
簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー 簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー
お肉がないけれどカレーが食べたい!手軽に高野豆腐を使った和風カレー♪人参、大根、玉ねぎ、ごぼう入り食物繊維もバッチリ♪ sawararara -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424587