魚の簡単ボリュームおかず☆ぶりの回鍋肉風

ErikoT
ErikoT @cook_40044670

回鍋肉の肉を魚に。ボリュームが出にくい魚のおかずも、大満足な一品に。簡単15分で完成。みそと相性の良い魚なら何でもOK。
このレシピの生い立ち
焼き魚、照り焼き、ムニエルなど、魚料理はボリュームがなかなか出ないのが悩み。野菜とともにみそ炒めでボリュームアップしてみて下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. ねぎ 1本
  3. キャベツ 200グラム
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ※みそ(赤っぽいもの) 大さじ2
  6. ※砂糖 小さじ2
  7. ※しょうゆ 小さじ1/2
  8. ※水 大さじ3
  9. ※豆板醤(お好みで入れる) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは1切れを3~4つのそぎ切り、ねぎは5ミリ幅の斜め切り、キャベツは4センチ角に切ります。※は合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに油を強めの中火で熱し、ぶりを入れます。火が通ったら、キャベツ、ねぎを加えます。全体を大きく2~3回混ぜます。

  3. 3

    ※を加えて大きく混ぜます。つやがよくなったら火を止めて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

みそ・砂糖・しょうゆは甜麺醤大さじ2に代えれば、なお簡単に。
調味料はシンプルにしたくて最小限にしましたが、水の一部を酒にしたり、片栗粉少々を加えると、より本格的に。
材料、調味料を手元に用意し一気に仕上げれば15分で完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ErikoT
ErikoT @cook_40044670
に公開
双子ママのErikoです。メインは育児ですが、大好きなお料理も一生懸命やりたいな。
もっと読む

似たレシピ