ボリュームbutヘルシー!豆カレー

なっすん
なっすん @cook_40045072

満足感があるのに材料はほぼ野菜だから、いっぱい食べても罪悪感ナシ!?小ぶりのボウルに盛りつければおしゃれなデリ風に☆
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒だったので、常備している材料だけでカレーをつくってみました。

ボリュームbutヘルシー!豆カレー

満足感があるのに材料はほぼ野菜だから、いっぱい食べても罪悪感ナシ!?小ぶりのボウルに盛りつければおしゃれなデリ風に☆
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒だったので、常備している材料だけでカレーをつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 【具】
  2. ミックスビーンズ缶詰 1缶
  3. じゃがいも 中1コ
  4. にんじん 1本
  5. たまねぎ 中1コ
  6. 合い挽き肉 100g
  7. 【調味料など】
  8. カレー粉 大さじ1〜2
  9. コンソメ(固形) 1コ
  10. 300ml
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは1cm角のさいの目切り、たまねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。色が変わったらたまねぎを加えて、火が通るまで炒める。

  3. 3

    じゃがいもとにんじん、ミックスビーンズを加え、じゃがいもの角が透き通ってくるまで炒める。

  4. 4

    水とカレー粉、コンソメを加え、沸騰したらふたをして5〜10分ほど煮る。野菜が好みのやわらかさになれば完成。

コツ・ポイント

細かい材料ばかりなのですぐにできます!
たんぱく源として大豆をメインに使うので、お肉は少なめでOK。
塩コショウは使わず、スパイスの風味を楽しむとよいと思います。
おすすめの食べごろタイミングはじゃがいもがちょっと溶けるくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっすん
なっすん @cook_40045072
に公開
都内在住。IT系で共働き。牧場大好き。双子の娘がいます。好きなものはチーズと鶏肉と和食全般。旦那はおこさまメニューが好き。
もっと読む

似たレシピ