つくしの佃煮

licope
licope @cook_40035809

もう一品ほしいなぁ~!! 
お茶漬けにも合う春のレシピです。
このレシピの生い立ち
もうすぐコレが美味しい季節です。
子供の頃からの母の味なので毎年作ります。

つくしの佃煮

もう一品ほしいなぁ~!! 
お茶漬けにも合う春のレシピです。
このレシピの生い立ち
もうすぐコレが美味しい季節です。
子供の頃からの母の味なので毎年作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. つくし 100gくらい?
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1・1/2
  5. 砂糖orハチミツ 小さじ1
  6. 白ゴマ 大さじ1
  7. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    つくしはハカマをとり、熱湯でさっと湯がく。
    その後、冷水にとりしばらくアク抜きをしておく

  2. 2

    水気を切ったつくしを油を引いたフライパンで水分を飛ばしながら酒、みりん、醤油、砂糖もしくは蜂蜜を小さじ1加え炒め煮する

  3. 3

    汁気がなくなったら器に移しゴマ、かつお節をまぶす。

  4. 4

コツ・ポイント

つくしの袴を取るのがとても面倒なので、私は袴のところでポキポキ折ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
licope
licope @cook_40035809
に公開
御食国「淡路島」でのんびり生活。5歳の娘と旦那との3人家族です。とにかく簡単で美味しい料理が大好きです。写真もやってるので料理を作るとパチリ♪
もっと読む

似たレシピ