
作り方
- 1
ボウルに強力粉、薄力粉、塩を入れザッと混ぜ、ぬるま湯を2/3くらい入れて手で混ぜる。
- 2
残り1/3のぬるま湯を様子をみながら少しずつ加えて混ぜる。ぎりぎりまとまるくらいまで。
- 3
台に打ち粉をし、2がなめらかになるまでよくこねる。なめらかになったらラップで包んで5〜10分休ませる。
- 4
3を半分に分ける。台に打ち粉をし、麺棒で厚さ3mmくらいにのばす。生地の全体に打ち粉を振って三つ折りにする。
- 5
包丁で5〜7mm幅に切る。もう半分も同様にし、くっつかないように麺全体に打ち粉をまぶしておく。
- 6
たっぷりの湯を沸かし、5をたまに混ぜながら5〜7分茹でる。
- 7
茹で上がったらザルに入れて流水でよく洗う。氷水につけて冷やし、水気をきって器に盛る。
コツ・ポイント
HBをお持ちの方はHBに任せちゃってもいいかも…
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーでコシ抜群!手打ちうどん ホームベーカリーでコシ抜群!手打ちうどん
うどん屋さんの様な、ツルツルでコシの強い出来立てうどんが食べたくて、ホームベーカリーで簡単捏ね作業ゼロのうどんです。 トコトコさん3 -
-
-
手打ちうどんをホームベーカリーで簡単に♪ 手打ちうどんをホームベーカリーで簡単に♪
強力粉薄力粉で気軽に手打ちうどん。覚え易い分量、HBならラクラク。粉の分量比を変えて柔らかさコシの強さ加減し赤ちゃんにも グルメ三きょうだい -
-
-
-
ホームベーカリーで簡単モチモチ餃子の皮 ホームベーカリーで簡単モチモチ餃子の皮
生地こねはホームベーカリーのうどん、パスタコースでお任せします~(^^)米粉入りでモチモチ感をupさせました。 まゆ★プーさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425097