手打ちうどん

244がう!
244がう! @cook_40052853

コシのあるうどんです。
ぜひ、手作りうどん食べてみてください。
冷たいうどんも、温かいうどんも、どちらも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
コシのある美味しいうどんが食べたくて、試行錯誤しました。

手打ちうどん

コシのあるうどんです。
ぜひ、手作りうどん食べてみてください。
冷たいうどんも、温かいうどんも、どちらも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
コシのある美味しいうどんが食べたくて、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 300g
  3. 15g
  4. 200cc
  5. 打ち粉(強力粉 適量

作り方

  1. 1

    塩と水を混ぜて塩水を作っておく。

  2. 2

    ボールに薄力粉と強力粉を入れて、手で20回ほど混ぜておく。

  3. 3

    作っておいた塩水を回し入れ、菜箸でぼろぼろ状態になるまで混ぜる。

  4. 4

    20分ほど捏ねる。

  5. 5

    ラップをして、袋に入れたら、冷蔵庫で2〜3時間寝かす。

  6. 6

    冷蔵庫からだし、5分ほど捏ねる。
    再度ラップをして常温で10分ほど寝かす。

  7. 7

    お湯を沸かしはじめ、打ち粉をしつつ、厚さ3ミリほどに生地をのばす。

  8. 8

    打ち粉をしつつ、生地を三つ折りにし、同じ幅で切っていく。

  9. 9

    沸騰したお湯で10〜15分ほど茹で、この後水で洗って完成。

コツ・ポイント

しっかり捏ねる、乾燥させない、打ち粉は多めにがポイントです。
今回使用した強力粉は、キタノカオリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
244がう!
244がう! @cook_40052853
に公開
おいしいご飯やお菓子が大好きです!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ