風味がいいんです☆中華風のりスープ

河埜玲子 @cook_40043072
あっというまに出来ます!のりの風味がおいしい
とろみのある中華スープです。和食にもあいますよ!
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作っていたのりのスープ。とろみをつけたらもっとおいしいのでは、とアレンジしました。
作り方
- 1
レタスは1口大にちぎる。えのきは石づきを取り、長さを半分に切ってほぐしておく。
- 2
お鍋に☆をいれ、火にかけ、ふっとうしたら、レタスとえのきを入れる。さっと煮たら、★でつくった水溶き片栗粉でとろみをつける
- 3
最後に、のりを手でちぎって加え、ごま油、塩コショウで味をととのえたら出来上がり!
- 4
コツ・ポイント
のりは、仕上げに加えてください。ずっとおいておくと溶けてしまうので。。。野菜は、何を使っても大丈夫。今回は火がとおりやすいもので、手早く作れるようにしました。
似たレシピ
-
-
-
濃厚♡あおさ海苔のクリームチーズスープ 濃厚♡あおさ海苔のクリームチーズスープ
和の食材あおさ海苔をクリームチーズに合わせた新感覚のスープです♡冷蔵庫にある食材で簡単に作れて濃厚本格的な味わい♬ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
しめじとブロッコリーのおろし生姜スープ しめじとブロッコリーのおろし生姜スープ
大根おろしの甘みと中華スープが相性良く、片栗粉でとろみがついた、ヘルシーかつ体が温まるスープです。 簡単料理開発ー中出悠
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425661