作り方
- 1
牛肉は●を揉み込む。
- 2
にんじん=3~4ミリの拍子切り
玉ねぎ=1センチのスライス
にら=3~4センチにカット
にんにく=スライス - 3
フライパンに油をひき、にんじん、玉ねぎを炒め、軽く塩こしょう。
油が回ったら蓋をして蒸し煮にする。(弱火3分) - 4
にんじん、玉ねぎは別皿にあける。
- 5
火が付いてない状態で、牛肉とにんにくをフライパンに並べてから、点火。焼く。(中火1分半)
- 6
片面の色が変わったらもう片面も軽く焼く。(中火30秒)
- 7
④とにらをフライパンに入れて全体を焼く。(中火30秒)
コツ・ポイント
調理用の油を控えるために、蒸し煮にしたり、火が付いていない状態で牛肉をフライパンに並べています。
カロリーが気にならない方は、ご自身流に炒めてくださいね。
加熱時間はあくまでも目安です。焼き加減を調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
お弁当のごはんに♪”牛スタミナ焼き” お弁当のごはんに♪”牛スタミナ焼き”
15分以内で簡単メイン!ご飯にたっぷりのせてボリューム満点◎ごま油で炒めてコクUP☆にんにく醤油味で食欲そそります kaana57 -
簡単✿焼き肉のタレで牛肉のスタミナ焼き 簡単✿焼き肉のタレで牛肉のスタミナ焼き
2017・8・6 話題入り♬感謝です♡簡単に市販の焼き肉のタレで美味しいスタミナ焼きを食べて夏を乗りきろう! tokotann -
-
-
食材2つ【豚こま肉のスタミナ焼き】 食材2つ【豚こま肉のスタミナ焼き】
ごはんが進む簡単メイン。簡単味付けなのに、家族ウケばっちり。付け合わせのキャベツまでさらにおいしく感じられます。丼にするのもおすすめ。【節約ポイント】豚こま肉を使うこと。でもちゃんと肉を食べている満足感は味わえます! *実月* -
-
-
-
-
ご飯がすすむ☆豚肉のスタミナ焼き ご飯がすすむ☆豚肉のスタミナ焼き
人気検索TOP10入り☆甘辛だれで食欲UP!スタミナ補給に効果的◎冷めても美味しく、お弁当やビールのお伴にも大人気♪ kaana57 -
牛肉とたまねぎのにんにく醤油スタミナ焼き 牛肉とたまねぎのにんにく醤油スタミナ焼き
人気検索TOP10入り♪ごはんがすすむ絶品◎にんにく醤油味の牛スタミナ焼き☆お弁当のおかずやおつまみにも喜ばれます◎ kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426334