残りのカレーでカレースープ☆

さこ姫 @cook_40092008
カレーを作ったあとの鍋に残ったルーを使って、ほんのりカレー風味スープ☆
このレシピの生い立ち
カレーの後、鍋に残るのがもったいなかったので☆
残りのカレーでカレースープ☆
カレーを作ったあとの鍋に残ったルーを使って、ほんのりカレー風味スープ☆
このレシピの生い立ち
カレーの後、鍋に残るのがもったいなかったので☆
作り方
- 1
カレーを作った鍋に水、めんつゆを入れる※水は分量通りじゃなくても必要な量でOK
- 2
具が残っていればいれなくてもOK☆
- 3
ミックスベジタブルや、お好きな具をいれる(野菜など加熱が必要な物は先に加熱しておいてください)
- 4
これだけでーす☆
コツ・ポイント
野菜などを足して入れる場合は、先に加熱してから入れてください☆
水とめんつゆで薄めているので、カレーの味が強すぎないので、カレーを食べた次の日でもいけますよ☆
似たレシピ
-
カレーの残り☆でカレースープ! カレーの残り☆でカレースープ!
カレーライスの次の日にカレーうどんつくって、その翌朝は、おなべにくっついてるカレーでスープにしてお鍋もキレイでおいしい! richeriche -
-
リメイク★簡単★カレー⇒【カレースープ】 リメイク★簡単★カレー⇒【カレースープ】
【働くママ】のリメイク料理(^^♪カレーを作った次の日は、簡単・時短で違う1品にリメイク!ご飯がススムスープの完成! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426407