作り方
- 1
イナダに塩・胡椒をふる。フライパンに酒を入れ、蓋をし、弱火でイナダを蒸す。
- 2
角切りにした茄子と半分にcutしたミニトマトをオリーブオイルで炒める。ガーリックパウダーと塩を加える。
- 3
お皿にイナダを乗せ、2の野菜を乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
魚はあまり長時間蒸すと固くなるので、注意!
似たレシピ
-
子どもパクパク ハマチガーリック焼き 子どもパクパク ハマチガーリック焼き
サイコロサイズで煮付けよりも切り身のままよりも食べやすい(^_^)ニンニクの風味がよくついて、ご飯がすすみます~♪クックBLIP71☆
-
-
-
-
-
タコと野菜のオリーブガーリックバター タコと野菜のオリーブガーリックバター
オリーブオイル、ガーリックで香りよく、バターで風味よく☆タコと野菜の食感が楽しめる1品♪野菜はお好みのもので(^^) こと味 -
じゃがいもと舞茸のガーリックソテー じゃがいもと舞茸のガーリックソテー
ジャガイモをじっくりソテーすることでホクホク感を残す。まいたけの旨みを活かしソテー。ジャガイモとの相性抜群。ニンニクの風味が食欲をそそる 管理栄養士Ys -
-
おつまみにもキノコのガーリックポテサラ おつまみにもキノコのガーリックポテサラ
ガーリック風味のキノコをたっぷり加えたポテサラです。にんにく風味がビールなどお酒のおつまみやご飯との相性もぴったりです。 yukoTR -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426745