エビシュウマイ野菜あんかけ

コイネ
コイネ @cook_40162896

いつものお茶の先生のレシピを自分なりにアレンジ。あんかけ作るだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
先生が作ってくれたものを思い出しながらアレンジしつつ作りました。

エビシュウマイ野菜あんかけ

いつものお茶の先生のレシピを自分なりにアレンジ。あんかけ作るだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
先生が作ってくれたものを思い出しながらアレンジしつつ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 1袋(3束ほど)
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ヤングコーン(あれば) 4〜5本
  5. 塩コショウ 少々
  6. 400cc
  7. エビシュウマイ 好みの数
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1強
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★酒 小さじ2
  11. ★醤油 大さじ4
  12. ★みりん 小さじ1強
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 大さじ3
  15. ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすいサイズに切る。中華鍋にごま油を熱し、硬いものから順に野菜を炒めて軽く塩コショウする。

  2. 2

    しんなりしてきたら水400ccと鶏ガラスープの素を入れてひと煮立ちさせたら、★の調味料を加えて少し煮る

  3. 3

    ●をあわせて水溶き片栗粉を作り、すこしずつ鍋に入れる。とろみがつくまで混ぜる

  4. 4

    シュウマイをレンジで温めて皿に盛る。あんかけをシュウマイにかけて完成

コツ・ポイント

市販のシュウマイでいいので簡単。エビシュウマイじゃなくて肉シュウマイでもおいしいです。わたしは半分ずつ使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コイネ
コイネ @cook_40162896
に公開
福岡育ちのため九州味かも。仕事から帰ってささっと作れるものばかりです。つくれぽいつもありがたく拝見してます。お返事できないの残念…。2021.9念願の出産で3人家族に。育児奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ