お漬け物 千切り大根ではりはり漬け

ふわふわふぅわ @cook_40123171
材料をビニール袋に入れてもみもみ。ついつい箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
何せ漬物夫婦なので、いろんなものにチャレンジ中。塩こんぶが安かったのと切干大根の新ものが出ていたので。
お漬け物 千切り大根ではりはり漬け
材料をビニール袋に入れてもみもみ。ついつい箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
何せ漬物夫婦なので、いろんなものにチャレンジ中。塩こんぶが安かったのと切干大根の新ものが出ていたので。
作り方
- 1
切干大根は20分水に漬けて戻し、水を変えてもむように洗って絞り、3㎝くらいにカット。
- 2
人参は千切りにしておく。
- 3
ビニール袋に材料を全て入れてもみもみして、袋の空気を抜いて数時間(3時間くらい)置くいて完成。
コツ・ポイント
ただ袋に入れてもみもみするだけです。調子にのって切干大根を切らずにいれないように。。。やってしまいました・・・慌ててハサミでチョキチョキしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け) 美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け)
お友達から沢山「はやとうり」を頂いたので、作ってみました。子供にも友人からも好評です。保存もできるのでお薦めです。 マリゴン25 -
-
-
赤くないキムチ?簡単・白菜のお漬け物 赤くないキムチ?簡単・白菜のお漬け物
ビニール袋に材料を入れてもみもみ。美味しい漬け物のできあがり(^^)食べる直前で、さらに一味唐辛子をプラスしてね。 マリゴン25 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427845