お漬け物 千切り大根ではりはり漬け

ふわふわふぅわ
ふわふわふぅわ @cook_40123171

材料をビニール袋に入れてもみもみ。ついつい箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
何せ漬物夫婦なので、いろんなものにチャレンジ中。塩こんぶが安かったのと切干大根の新ものが出ていたので。

お漬け物 千切り大根ではりはり漬け

材料をビニール袋に入れてもみもみ。ついつい箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
何せ漬物夫婦なので、いろんなものにチャレンジ中。塩こんぶが安かったのと切干大根の新ものが出ていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

切干大根一袋分
  1. 切干大根 50g
  2. 塩昆布 10g
  3. 鷹の爪 1本
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2 と1/2
  7. 人参 中1本
  8. 小さじ1/2
  9. しょうが 20g

作り方

  1. 1

    切干大根は20分水に漬けて戻し、水を変えてもむように洗って絞り、3㎝くらいにカット。

  2. 2

    人参は千切りにしておく。

  3. 3

    ビニール袋に材料を全て入れてもみもみして、袋の空気を抜いて数時間(3時間くらい)置くいて完成。

コツ・ポイント

ただ袋に入れてもみもみするだけです。調子にのって切干大根を切らずにいれないように。。。やってしまいました・・・慌ててハサミでチョキチョキしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふぅわ
ふわふわふぅわ @cook_40123171
に公開
2010.8月末に第一子女の子を授かりました。。簡単料理が大好き。子育てしながらも美味しいものを食べるべく模索中。
もっと読む

似たレシピ