はやとうりの漬物✳︎はりはり漬け風

にしきキッチン @cook_40093961
はりはり漬けのような福神漬のような、白ごはんにもお酒にもカレーにも合う鹿児島郷土の漬物( ^ω^ )!
このレシピの生い立ち
職員の奥さまに教えてもらったレシピ。覚え書きとして(*^^*)
はやとうりの漬物✳︎はりはり漬け風
はりはり漬けのような福神漬のような、白ごはんにもお酒にもカレーにも合う鹿児島郷土の漬物( ^ω^ )!
このレシピの生い立ち
職員の奥さまに教えてもらったレシピ。覚え書きとして(*^^*)
作り方
- 1
はやとうりはデコボコに沿って縦に4〜6等分して皮をむき、種を取って薄切りにする。(手が荒れやすい方はビニール手袋をして)
- 2
ボールに入れて塩をふり、一晩おき、しぼって水気を切る。
- 3
☆の材料を鍋に入れて煮立てる。その後にはやとうりを入れ一煮立ちさせる。
- 4
はやとうりと汁を分ける。分けたら汁に細切り又は小さく切った生姜を入れ、汁が半分〜1/3くらいになるまで煮詰める。
- 5
汁が冷めたら一緒に漬ける。
コツ・ポイント
漬ける前に入れ物を熱湯消毒しておくと安心です。写真より大きめに切っても歯ごたえがよく美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け) 美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け)
お友達から沢山「はやとうり」を頂いたので、作ってみました。子供にも友人からも好評です。保存もできるのでお薦めです。 マリゴン25 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817053