美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け)

マリゴン25 @cook_40045199
お友達から沢山「はやとうり」を頂いたので、作ってみました。子供にも友人からも好評です。
保存もできるのでお薦めです。
このレシピの生い立ち
友人からたくさんはやとうりを頂きました。堅いうりなので、はりはり漬け風に作ってみました。
3歳の次男が気に入って、「お付けもの入れて~」と催促します♪
ちなみに、はやとうりはゴーヤのようなツルで、1株にた~くさんなるそうです。
美味☆はやとうりの漬け物(はりはり漬け)
お友達から沢山「はやとうり」を頂いたので、作ってみました。子供にも友人からも好評です。
保存もできるのでお薦めです。
このレシピの生い立ち
友人からたくさんはやとうりを頂きました。堅いうりなので、はりはり漬け風に作ってみました。
3歳の次男が気に入って、「お付けもの入れて~」と催促します♪
ちなみに、はやとうりはゴーヤのようなツルで、1株にた~くさんなるそうです。
作り方
- 1
(手袋をして)はやとうりの皮をむき、種は取り除く。
5mmの厚さに切って、軽く塩をして2時間~半日おいておく。 - 2
鍋に●を入れて、沸騰させる。
1のはやとうりをしっかり搾って、沸騰した調味料に入れる。
再度、沸騰したら火を止める。 - 3
はやとうりを取り出して、千切りにした生姜を入れて半分くらいまで煮る。
煮汁を冷ましてはやとうりを入れて混ぜる。 - 4
ご飯のおともにどうぞ~♪
コツ・ポイント
はやとうりは一煮立ちが、歯ごたえが良いですよ(^^)
また、はやとうりは手が荒れるので、手袋をして下処理してください。緑色より黄色のはやとうりが手荒れが少ない気がします。
梅酢があれば加えると香りがよいです。砂糖はお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767635