きなことシナモンのわらびもち

ようる @cook_40044383
10分もあれば出来るので、家族からお菓子のリクエストがあった時に待たせずに作れる重宝レシピです。
このレシピの生い立ち
生八つ橋が大好きな家族の為に作りました。 シナモンを多めにするのが我が家風です。
きなことシナモンのわらびもち
10分もあれば出来るので、家族からお菓子のリクエストがあった時に待たせずに作れる重宝レシピです。
このレシピの生い立ち
生八つ橋が大好きな家族の為に作りました。 シナモンを多めにするのが我が家風です。
作り方
- 1
白玉粉、砂糖を泡だて器で混ぜ合わせます。
- 2
水を加えてだまがなくなるまで混ぜます。
- 3
ラップをして600wのレンジで2分かけます。
- 4
ゴムべらで混ぜたら、再度レンジで1分半かけます。
- 5
ゴムべらでつやが出るまで混ぜます。
- 6
お皿にきなことシナモンをふるって敷きつめ、その上に求肥をスプーンで落としていきます。
- 7
求肥の上からきなことシナモンをふるいながらかけます。最後にシナモンだけ少しふって風味を良くします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで高級わらびもち レンジで高級わらびもち
自宅でもこーんなにおいしいわらびもちができて自分でびっくりです!!5月ぐらいに作って写真はないんですが・・・あまりにもおいしかったのでレシピに残させてください!!9/27、再び作ったので写真アップ☆(シナモン&きなこで作りました) M★T -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428502