茹でて漬けるだけ!豚の角煮

てんこのん
てんこのん @cook_40080202

おいしい!簡単!です♪
このレシピの生い立ち
昔見た雑誌で作り方を見てからというもの、ずっと我が家の定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 400g位
  2. ※醤油 大さじ2
  3. おろしにんにく 小さじ1
  4. ※はちみつ 10~15g位
  5. 長ネギの青い部分 3本
  6. ◆生姜のスライス 5枚
  7. ◆にんにく 2かけ
  8. ゆで卵 4個
  9. 白髪ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    大きいお鍋にお湯を沸かす。2等分にカットした豚バラ肉と◆の材料を入れ2時間位茹でる。

  2. 2

    ※の調味料を深い容器に混ぜておく。茹であがった豚肉を食べやすい大きさにカットし※の調味料に漬け出来上がり。

  3. 3

    漬け時間は色が付けばOK。この時、茹で卵もお好みで漬けて下さい。あれば白髪ねぎをトッピングしてもおいしいです。

  4. 4

    茹で汁はとってもいい味がでているのでスープに。味付けは※で余った醤油、塩少々、スープの素。

コツ・ポイント

圧力鍋があればさらに簡単にできます。
茹で汁は本当においしいスープになりますので、ぜひお試しください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

てんこのん
てんこのん @cook_40080202
に公開
食べること、飲むことが大好き。という理由でお料理が好きです。 ブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/tenko_non_095456
もっと読む

似たレシピ