ゆで卵-レシピのメイン写真

ゆで卵

Elstea_
Elstea_ @cook_40165268

メモ
このレシピの生い立ち
メモです。

ゆで卵

メモ
このレシピの生い立ち
メモです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 一個

作り方

  1. 1

    卵は前もって冷蔵庫から出し、常温に戻しておきます。

    殻の底に少しだけヒビを入れます。

  2. 2

    お湯が沸騰したら卵を鍋に投入。

    ここでタイマースタート
    設定は9分。

  3. 3

    アラームが鳴ったタイミングで火を止め、
    鍋に蓋をします。

    タイマーは2分で再設定。

  4. 4

    2回目のアラームでタイマーストップ

    お湯から卵を出します。
    流水で粗熱をとった後、氷を入れた冷水で一気に冷却します。

  5. 5

    たまごが冷えきったら、殻を剥きます。

コツ・ポイント

底に必ず、ヒビを入れること。
でないと殻が剥きにくくなります。
常温に戻す暇がない時は、
ゆで時間を1~2分程度伸ばすといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Elstea_
Elstea_ @cook_40165268
に公開
自分が調理するものを、メモするために活用してます。
もっと読む

似たレシピ