夏ピーマンde鶏むね肉オイスター炒め

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

緑黄色野菜のピーマンは夏がおいしい!
鶏むね肉を下ごしらえして、カシューナッツと共にオイスターソテーです!
このレシピの生い立ち
夏の時期に、母がよく作ってくれたシンプルな味の我が家の簡単中華料理です。

夏ピーマンde鶏むね肉オイスター炒め

緑黄色野菜のピーマンは夏がおいしい!
鶏むね肉を下ごしらえして、カシューナッツと共にオイスターソテーです!
このレシピの生い立ち
夏の時期に、母がよく作ってくれたシンプルな味の我が家の簡単中華料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 4個
  2. 鶏むね肉 皮無し 300g
  3. カシューナッツ 30g
  4. 鶏肉下味調味料
  5. ・塩・白コショウ 少々
  6. ニンニク醤油 大匙1
  7. ・酒 大匙1
  8. ごま 大匙1
  9. 片栗粉 大匙1
  10. オイスターソース 大匙1
  11. サラダオイル 大匙1+大匙1
  12. 酒 (蒸し用』 大匙1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り1㎝の角切り、鶏むね肉も同じく角切りにする

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉と下味調味料を順に入れてよく混ぜて置く
    30分程度冷蔵庫で味をなじませるとよい

  3. 3

    フライパンを中火にして大匙1のオイルを入れてまずピーマンを軽く炒め、別皿に出す

  4. 4

    次にオイル大匙1を足して2の鶏肉をよく炒める、酒を大匙1足して蓋をして弱火にして2分ほど蒸し煮するとよい

  5. 5

    ピーマンを戻して、カシューナッツを入れて全体が混ざったらオイスターソースで絡めて盛り付ける

コツ・ポイント

胸肉に下味をつけ、片栗粉でコーティングすることと、お酒で蒸し煮するひと手間で軟らかく頂けますよ!できれば皮がないほうがよいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ