作り方
- 1
はかりの上にパンケースを置き、水から順番に計測・投入。
- 2
ドライイーストは水と塩に触れないように入れてください。
上手に膨らまなくなります。 - 3
ソフト食パンコースでスタート。
- 4
焼き上がり♪
二次発酵に入った頃、ハネを外しておくとできあがりが綺麗です。
コツ・ポイント
材料によってカロリーに差が出ます。記載の通りとは限りません。
ご了承ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBタイマーで☀朝のふわふわソフト食パン HBタイマーで☀朝のふわふわソフト食パン
タイマーで焼く朝の焼きたてパン用に、牛乳卵を使わないソフト食パンです。薄力粉、マーガリン使用でさらにコストダウン! piro55
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429566