簡単なめらか♡さつまいもプリン♪

twinflower
twinflower @cook_40090994

濃厚&クリーミー♡スイートポテト味の、なめらかな自慢のプリンです♪クックパッドニュース掲載、たくさんのつくれぽ感謝!!

このレシピの生い立ち
デザートにピッタリな、クリーミーで食べやすいさつまいもプリンを考えてみました♪

簡単なめらか♡さつまいもプリン♪

濃厚&クリーミー♡スイートポテト味の、なめらかな自慢のプリンです♪クックパッドニュース掲載、たくさんのつくれぽ感謝!!

このレシピの生い立ち
デザートにピッタリな、クリーミーで食べやすいさつまいもプリンを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(皮を剥いて) 中1本(300g程度まで)
  2. 三温糖(上白糖) 70~80g
  3. 牛乳 500cc
  4. 4個
  5. 生クリーム(ホイップでもOK) 100cc
  6. ニラエッセンス 少々
  7. ◆グラニュー糖 60g
  8. 初めに大さじ1+追加大さじ1

作り方

  1. 1

    ◆のグラニュー糖と水大さじ1を小鍋で熱し、ゆすりながら飴色になったら火を止め、追加の水大さじ1を加える。

  2. 2

    溶かしバター(分量外)を塗った型にカラメルを入れる。
    今回は小さめのケーキ型2個使用。

  3. 3

    皮を剥いて、水にさらしたさつまいもを水から茹で、すっと箸が通るまで火を通す。(余分な水分はとばしておく)レンジでもOK

  4. 4

    牛乳に三温糖を加え、温めて砂糖を溶かしておく。
    沸騰はさせないように。

  5. 5

    FPかミキサーにさつまいもを入れ、回転するまで牛乳を足しながらなめらかに撹拌する。

  6. 6

    なめらかにしたさつまいもと、卵、残りの牛乳を合わせて混ぜる。

  7. 7

    生クリーム、バニラエッセンスも加える。(お好みでラム酒を加えても♪)

  8. 8

    裏ごしします。
    この作業でなめらかに❤
    (そろそろオーブンは160度に余熱。湯煎の湯も湧かしておく)

  9. 9

    型に静かに流し入れる。
    型はココットやマグカップなんかでもOK。

  10. 10

    表面が固くなって舌触りが悪くなるのを防ぐために、アルミホイルで蓋をする。

  11. 11

    バッドや天板に湯をはり、160度のオーブンで湯煎焼き。 お湯はプリン液の高さに近いところまでまで入れるのが理想。

  12. 12

    ココットなら30~40分、ケーキ型なら50~1時間が目安です。

  13. 13

    フルフルと揺れる位ならOK。冷やすとしっかり固まります。

  14. 14

    残り半分の生クリームを泡立てて添えると、もっと美味しく頂けますよ~♡

  15. 15

    小さな型で作るときはタブレットが簡単です
    簡単自家製!プリンに☆カラメルタブレット
    レシピID :18388402

  16. 16

    2011,10,2つくれぽ10件頂きました♪
    作ってくださったみなさん、ありがとうございます♡

  17. 17

    2016.5.28
    クックパッドニュースに掲載して頂きました(^-^)/
    作って頂いたみなさん、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

砂糖は70gだと甘さ控えめです。カラメルの甘さを考えて、控えめにしてあります。
さつまいもの甘さが少ない場合は80gがオススメ♪
さつまいもは欲張って大きすぎると、どっしり重たくなりすぎます。250~300gがちょうどいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
twinflower
twinflower @cook_40090994
に公開
昔からお菓子作りが大好き♪双子の娘たちの大好きなプリンを始め、あまり特別な材料は使わず、簡単で季節感のあるスイーツを毎週手作りしています♡いつでも娘たちが母の味を再現できるよう、レシピを残していきたいと思っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ