パプリカの彩り炒め

ROMOKO
ROMOKO @cook_40161122

パプリカの赤と黄色が食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
今日はパプリカが特売日でした^^

パプリカの彩り炒め

パプリカの赤と黄色が食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
今日はパプリカが特売日でした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パプリカ(赤・黄) 1個づつ
  2. しいたけ 6個
  3. なす 2本
  4. 小松菜 1/2袋
  5. 鳥ももor胸肉 1枚
  6. ガラスープ(粉末 5g
  7. 中華だしの素 5g
  8. 大さじ2
  9. 1~2つまみ
  10. 水溶き片栗 適量
  11. *酒 大さじ1
  12. *しょうゆ 大さじ1
  13. *にんにく(チューブ) 2センチ位
  14. ごま 小さじ1
  15. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに削ぎ切りにして*印の調味料で下味を付けて置く。

  2. 2

    パプリカの皮をピラーで剥き、ひと口大に切る。残りの野菜も同じ大きさにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ鶏肉となすを炒める。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったらパプリカ・しいたけを炒める。8割ほど炒めたら小松菜をいれ、ガラ・中華・酒を入れ塩で味を調える。

  5. 5

    野菜から出てきた水分を水溶き片栗粉で野菜に絡ませる。

コツ・ポイント

パプリカの皮の口あたりが気にならなければ、そのままで良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROMOKO
ROMOKO @cook_40161122
に公開
困ったときのクックパッド!!上手に利用したいです。私の料理を載せられる日が来るかしら?
もっと読む

似たレシピ