ガツンとお酒感ガトーショコラ風ケーキ

△(三ФωФ三)△
△(三ФωФ三)△ @cook_40133748

すこし柔めを目指して、濃厚、洋酒感強めに(*゚Д゚*)
冷たく冷やしてイイ感じのジュクジュク感。
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考に濃厚めなヤツが食べたくて。
お酒感ある。

ガツンとお酒感ガトーショコラ風ケーキ

すこし柔めを目指して、濃厚、洋酒感強めに(*゚Д゚*)
冷たく冷やしてイイ感じのジュクジュク感。
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考に濃厚めなヤツが食べたくて。
お酒感ある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. ミルクチョコレート 50㌘位
  2. ビターチョコレート 100㌘
  3. 牛乳 100㏄
  4. マーガリン(バター) 10㌘
  5. 3個
  6. グラニュー糖 大さじ1
  7. ブランデー 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄にわけて、卵白はボウルに入れて、グラニュー糖を入れて使うまで冷凍庫へ→

  2. 2

    全チョコレートを刻んで、ボウルに入れてマーガリンも入れて、湯煎する。お湯をわかして、少しお水を足して60℃目指した。

  3. 3

    湯煎したまま、溶かしたチョコレートに程よく温めた牛乳を入れて混ぜ
    、そこに卵黄も加えて、泡立て器に持ちかえて混ぜる。

  4. 4

    湯煎からはずして、お酒を加えて混ぜ、片栗粉と薄力粉をふるい入れながら混ぜる。

  5. 5

    冷凍庫に入れておいた卵白をしっかりツノが立つまでホイップ。

  6. 6

    チョコレート生地のほうにはじめは半量くらいをinして混ぜ混ぜして、
    残りも入れて全体が馴染むまで混ぜる。

  7. 7

    型にクッキングシートを張り付けて、生地を流し入れる。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで、天板に少しお湯を張って、はじめ10分焼いて→

  9. 9

    アルミホイルなどでガードして160℃に温度を下げて35分焼いた。
    竹串などをさしてなんもついてこなくなるまで。

  10. 10

    あら熱を、とってしっかり冷蔵庫で冷やして、粉糖をかけて完成。

コツ・ポイント

メレンゲを入れてから、ムラがないよう混ぜるかなー。
食感すきなんやけど、もーちょい色が濃くてビターな感じが良かったから全チョコをビターにするか、ココアパウダー入れれば良かったか…?(ФωФ)とか改良したいや…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
△(三ФωФ三)△
に公開
食べたくなったら作る感じで、主に一品麺類、ご飯系、サラダとスープとサラダにのっけるものをよく作る。たまにお菓子も作る。おかず作んのは圧倒的に苦手(゜д゜)宜しくオネガイシマス。
もっと読む

似たレシピ